”めい”が”トトロ”に初めて出会ったあのシーン…”トトロ”のような建築をつくり”めい”のようにクライアントをワクワクさせたい大島功市建築研究所でお茶でも飲みながら建築のお話しませんか!!!


Aコンプラスト以外でコンクリートに使われている混和剤のお話

コンクリートには一般的にセメント、水、砂、砂利の他に以下のような薬が使われています。

●AE剤

コンクリートなどの中に多数の微細な独立した空気泡を一様に分布させ…(T_T)…ワーカビリティ及び耐凍害性を向上させるために用いる混和剤

■フライアッシュ用AE剤

フライアッシュを用いるコンクリートに使用するAE剤で、練混ぜ後の経時に伴う空気量の変化の少ないもの

●減水剤

所要のスランプを得るのに必要な単位水量を減水させるために用いる混和剤

●AE減水剤

AE剤と減水剤の両方の両方の効果を兼ね備えた混和剤

■高性能AE減水剤

空気連行性能をもち、AE減水剤よりも高い減水性能および良好なスランプ保持性能をもつ混和剤

■流動化剤

あらかじめ練り混ぜたコンクリートに添加し、コンクリートの流動性を増大させるために用いる混和剤

■防錆剤

コンクリート中の鋼材が塩化物によって腐食するのを抑制するために用いる混和剤

■硬化促進剤

セメントの水和反応を早め、初期材齢の強度発現を大きくするために用いる混和材

■凝結遅延剤

セメントの水和反応を遅らせ、凝結に要する時間を長くするために用いられる混和剤

■耐寒促進混和剤

低温でのセメントの水和反応を促進して早期強度を得るために使用する混和剤(タイプT{耐寒促進成分+減水成分}とタイプU{耐寒促進成分}の2種類がある)

■乾燥収縮低減剤

セメントミルク、モルタルおよびコンクリートの乾燥収縮率を低減するための混和剤

■ポンプ圧送性向上剤

コンクリートをポンプ圧送するとき、圧送前後の性状変化を小さくする混和剤

■エフロレッセンス抑制剤

エフロレッセンスの発生を抑制する混和剤

■増粘剤

セメントペーストの粘性を高めることにより、コンクリート材料分離抵抗性を高めて充填性を改善するために用いる混和剤

■高性能減水剤

コンクリートに空気泡を連行することなく減水剤より多く単位水量を減少させるために用いる混和剤

以上が実際に使われているいる混和剤ですが…この中の●印以外の■は全てコンプラストだけで対応できます。

●印は日本でほとんどのコンクリートに使われているAE減水剤ということになるので…つまり…コンプラストがあれば他は必要ないのです!!!


”めい”が”トトロ”に初めて出会ったあのシーン…”トトロ”のような建築をつくり”めい”のようにクライアントをワクワクさせたい大島功市建築研究所でお茶でも飲みながら建築のお話しませんか!!!

クライアントの夢設計者の夢施工者の想い…たくさんの想いが込められた建築&デザインを東京都国分寺市/お鷹の森から発信!!!

〒185-0022東京都国分寺市東元町3-19-9本多ナンバーワン(東京事務所)/〒310-0851 茨城県水戸市千波町464-39 A棟103(茨城事務所)/tel.fax: 042-326-2233 /ohkokk@yahoo.co.jp

製作:お鷹の森の建築家/大島功市(設計事務所/大島功市建築研究所/一級建築士事務所) from 国分寺/お鷹の森のアトリエ

★Copyright (C) 2001 Kouichi Ohshima all rights reserved.★このサイトに掲載の文章・画像の無断転載を禁じます★